top of page
image_visual_spondia
logonashi_s
HZFZ2018
amazon_hard2
JMPV1349
white_clay
green_clay

Self Treatment Q&A

1、まずなにから始めたらよいでしょうか。

・エスピキューレのシリカニードルパウダーは、特に強く擦らなければ肌を剥離させることはありません。ですが、初めてスポンジアを含むコスメやフェイシャルエステをされる方、また肌が特に敏感な方は、まずホワイトクレイやグリーンクレイとの組み合わせから始めてください。肌が刺激に慣れてきたら、ハードクレイとの組み合わせで、肌にたくさんのスポンジアを刷り込む方法を行ってみてください。いずれの場合もエスピキューレの椿おいる、水霧ローションをアフターケア用品としてお使いいただくようおすすめいたします。

2、しっかり効果が出るようにするには?

 

・油分をしっかり肌から取り去ってから始めましょう。


・ホワイトクレイ、グリーンクレイと混ぜたときはなるべく長い時間(30分以内)、肌に載せ吸収させるようにしましょう。その間、乾燥しないように常に水分を補ってください。

 

・ハードクレイと混ぜて使うときは、手で触ると手に貼りつくような状態で擦りこんでいただくと、しっかりとチクチクを感じられます。ハードクレイは水っぽい状態で擦り込んでもあまり結果が得られません。

・フェイシャルはシリカニードルパウダーを拭き取った後、美容液をたっぷりと塗ってください。

・ボディにレッドクレイでトリートメントするときは、吸収中に上からラップなどをして乾燥を防ぎ、布団を載せるなどして温めると結果が違います。

3、痛みはありますか?皮が剥離しますか?

 

・剥離はしませんが、1週間ほどすると角質が厚ぼったくなり、スクラブするとポロポロととれてすっきりします。スポンジアが届くのは角質層までです。

・術後も術中も痛みはありませんが、術後は栗のイガが肌の上を転がるほどの軽いチクチクとした感触を施術中感じることがあります。まったく感じない方もいます。

・翌日は手のひらで押さえると、少し肌の奥にチクチクとした感覚を感じますが、触らなければ、まったく感じません。痛みはありません。1日半ほどで自然に消えていきます。

4、ニキビなどは、発症中でも施術することができますか?アトピーは?

・ニキビは発症中でも大丈夫です。表面のニキビは早く治りますが、またしばらく経つと出てくるので、4,5回の施術をお勧めします。

・アトピーは発症中の方は施術は出来ませんが、アトピーの治った後のがさがさした肌への施術をお勧めします。


・手術の痕やたるんだ皮膚を引き締めたりするのにも適しています。

 
5、フェイシャルのあと、当日はお化粧が出来ますか?洗顔、入浴は何時間後に可能ですか?

・セルフトリートメント後は軽くぬるま湯で洗い流してください。せっけんを使って洗うのは7時間以上経過してからにしましょう。


・当日、外出するときは日焼け止めのみを塗ってください。7時間は洗顔が出来ませんが、軽めのお化粧は可能です。

6、ボディトリートメントの後はチクチクしませんか?

・スポンジアトリートメントの後、手のひらで押すと、ちくちくとした感覚があります。(痛みはないです。スポンジアが届くのは角質層までです)なので、肩首やボディのトリートメントをされるかたは、身体にぴったりした衣服は避けたほうが快適です。


・トリートメント後はこちらのオイルでケアしていただくと肌が落ち着きます。

​7、ボディにスポンジアでトリートメントすると、具体的にはどんなメリットが?

サロンではブライダルなどのメニューに取り入れていただけるかと思います。

背中にきびなどが早く無くなり、美白されて、肌がすべすべになります。
肩や首筋などはこりがひどい時にスポンジアでパックしていただくと、とても柔らかくなり、そのあとのオイルマッサージで楽にほぐすことが出来るようになります。

 

ボディにスポンジアをしたあとは、必ず、エスピキューレ 宮古島 椿おいるでしっかり保湿してください。チクチク感を感じなくなります。

 

セルフでするときは、筆先にクレイとスポンジアを混ぜたものを載せて、肩や首、腰に鏡を見ながら行っていただけたらと思います。それからスポンジアとクレイを水で溶いたもの(水を入れすぎないように注意)を塗ります。それから上からパラフィン紙を載せて、乾かないように密着させて、しばらくうつぶせになって上からバスタオル、重さのある布団などかぶせて温め、すこし重さもかけてください。

できたらだれかにやってもらえると、とても楽だと思いますが、ご自身で出来るとなおさら手軽に出来るかと思います。
普通はそのあと、オイルで仕上げますが、こりがひどかったり、痛みがあったりするときは、スポンジアとクレイを拭き取ったあと、そのまま湿布薬を貼るととても良いです。

8、シリカニードルパウダー(スポンジア)の量を増やしても大丈夫ですか?

一応、0.5gというのは、通常のエステのフェイシャルでも、それ以上は使わないのです。

だいたい、ハーブやクレイと混ぜた状態で、スポンジアパウダー1gと言ったりするのでスポンジア自体は0.5gは、ハードクレイを使って入れれば、最大のチクチク感になると思います。

ただ、量を増やしても、そんなにたくさん、刺さるというものでもないので、トラブルにはならないです。

ハードクレイでセルフケアをして、もしチクチク感が足りなく思われるのでしたら、それは、擦りかた、擦りこむタイミングがコツをつかんでいないと思われます。

​もっとリフトアップさせるには?

 

⚫︎トリートメントの前に古い角質を落とすようなケアを一手間加える。ハードクレイだけを水で溶いて、5分間くらいマッサージしながらパックをしていただくと理想的です。

 

⚫︎生え際3センチくらい。耳の後ろまで塗ってしっかりと擦り上げる。

 

⚫︎とにかく手数を多く下から上へとマッサージしてください。一度のケアで150回は擦り上げましょう。

 

⚫︎そもそも肌の免疫反応を利用して効果を出すケアですので、あまり頻繁に行うと反応も鈍くなってしまいます。間を一ヶ月以上空けてください。

 

⚫︎ハードクレイはヘアドライヤーを使いながら、時折手の平を湿らせながら、乾く直前の状態を長く保ってその間に擦らないと、いくら擦ってもあまり効果的にはなりません。

​●パックして吸収させる時間、上体を起こしたまま、スプレーなどで保湿しながら過ごすよりも、比較的、仰向けに寝ていただいたほうがしっかりとチクチク感を感じられます。

その他の注意事項

•トリートメントの後7時間くらいは、 汗でスポンジアが流れ出てしまうのを避けるため、入浴や激しい運動も控えてください。

 

•肩首、背中、ヒップなど、汗をかきやすい方は、摩擦やムレを防ぐため、仰向けで寝るのは避けたほうがよいです。

 

•かぶれやすい方は、目立たない部分で試してから塗布してください。

 

•肩首、背中、腰を施術した翌日は好転反応により、だるさや重さを感じることがあります。なるべく翌日はゆったりとお過ごしください。

 

•レッドクレイには鉄分が含まれています。金属アレルギーをお持ちの方はご使用にならないでください。

 

 

*同封の取り扱い説明書より*

 

【ご使用前によくお読みください】 
・ご使用の期限は未開封で3年。保存料など無添加のため、開封後は密封し、湿気のない冷暗所にて保存し、6カ月以内にお使いください。 
ご心配な時は耐熱容器に移し、電子レンジで加熱滅菌も可能です。
(5g以下なら500Wで1分くらいが目安。(クレイと混ぜたものはレンジで加熱出来ません。)

・目や口、鼻、耳などに誤って入ってしまった場合は速やかに洗い流してください。

・もしもお肌に合わないようでしたら、すぐに使用を中止し皮膚科医にご相談ください。

・この化粧品はチクチクとした刺激を伴うものです。

・使用する道具類や肌に触れるものは全て清潔なものをご使用ください。敏感肌の方には使用する水は新鮮な精製水を推奨します。

・毛細血管が透けている肌の薄い部分には使用しないでください。

・にきび以外の皮膚疾患にはご使用にならないでください。

・皮膚科で処方されるハイドロキノン系の化粧品、またレチノール
 系の化粧品の使用、脱毛などは前後10日間は避けてください。

・完全に天然素材のパックですので仕上がりには個人差があります。

・トリートメント後、特に1週間は紫外線をなるべく避け、日焼け止めでしっかりケアしてください。

・スポンジアとクレイを水と混ぜる時は必ず清潔な筆やヘラなどを使用しましょう。

 

・現在妊娠している方。現在病気治療中の方。

・以下の疾患をお持ちの方。
  心臓疾患 / 循環器障害 / 免疫疾患 / 甲状腺機能障害 / 癌治療中/ 乾癬(かんせん)その他皮膚疾患

・1カ月以内に施術部位にレーザーまたはフォト脱毛、ケミカルピーリングを受けられている方。また、その予定の方。

bottom of page